こんにちは、鍼灸師・ヨガインストラクターの犬塚志保です。
12月に入りました!
毎月第1週目のレッスンは「首・肩・体幹」を集中的にアプローチできるようなプログラムをご提案しております☆
今回は「くび・かた」ということで、急な寒気で凝り固まった首や肩を丁寧にほぐしながらのレッスンとなりました。
首を回す運動では、なるべく軸を保つように意識してみましょう。
子供のクラブ(こん棒)を使って、動きのイメージをご説明。
・クラブの下=肩のライン=頚椎7番目(頚椎は全部で7個)
・クラブの上=頭のてっぺん
・クラブの連結部=頚椎の椎間関節
なるべく連結部に負荷がかからずに、クラブの上下の軸を崩さずに…
そうすると、そんなに大きく回せないんですね。
無理に大きく回そうとすると連結部に圧がかかりすぎてしまい、身体のためにヨガをしたのにかえって痛くなってしまうことがあります。
クラブの連結部はかなりガッチリとはまっているのでとれることはありませんが、これが頚椎の椎間関節だと思うとダメージは想像つきますよね。
すりごまやとろろを作るときの、すり鉢とすりこぎの動きをイメージしてみてくださいね。
他には、PNFという徒手療法をつかったセルフケアをご紹介しました。
ヨガでも、押し合う、引っ張り合うといった手法を使うことが良くありますが、PNFも同じ方法を使います。
こめかみと手で押し合ったり、後頭部と組んだ両手で押し合ったりして、筋肉を自重でより緊張させ、その後の信号の入りやすさを促しています。
臨床の場では、揉みほぐす場合に比べてすっきりと動きやすくなる印象があり、リハビリ期や使わなすぎて動きの信号が入りにくそうな場合に使っています。
***お知らせ***
SNSでは告知をさせていただいておりますが、ただいま開業に向けて準備を進めております。
HPもURLが変更となりますが、リニューアルの準備が整いましたらお知らせいたします。
また、Googlemapでは位置情報なども詳細に掲載されております。
みなさまからのアクセス数カウントが大変ありがたく、お時間がありましたらワンクリック何卒よろしくお願いします☆
年内プレオープン、外出する用事がなければ木曜から日曜は滞在してます。
新年1月6日(金)オープン予定です。
お近くにお越しの際には、ぜひお寄りくださいませ。
年末のバタバタに加えて、開業準備も重なっておりますが、週一回のオンラインヨガの時間を私自身がとても楽しく過ごさせていただいております。
来週は「脚・腰・骨盤」が中心のレッスンです。
脚力維持、転倒防止、美脚に、それぞれのヨガの目的に対応した内容となっております。
お楽しみに!
はり灸sueru&YOGA
犬塚志保
Comments